2019年12月

 2019年思い出の一枚です。2回目のオンネトー湖で撮ったものです。予報は、風速1m、快晴だったので1回目で撮れなかった絵を撮ろうと向かいました。 予報に反し、撮影地近くから雨が激しくなり、上がったのは日の出時刻少し前。自然は予報通りにはならないものです。厚い雲 ...

 今年はこれまで、4日間タンチョウの求愛ダンスを撮りに出かけました。なぜ、何度も同じ絵を撮りに行くのかと聞かれることがありますが、うまく撮れないからまた行くと応えています。 1枚目は目の前で踊り出しました。数枚だけ、構図、水平、ピントもまあまあと思って見て ...

 この日は、ちょうど太陽が昇るあたりに雲がなく、朝焼けになる可能性もあると期待して待ちました。ファインダーから太陽を見ていると、三角形(2枚目)から四角形に変わってきたように見えたので、「これは四角い太陽かも」と思いながら構図を整え直して撮りました。「四 ...

 前日の天気予報を見ながらイメージしたのは、冬の凍てつくような釧路湿原でした。残念ながら予報より気温が高くイメージしたような絵にはなりませんでしたが、紫色に染まった釧路湿原も綺麗です。 過去に一度だけ樹氷の釧路湿原に出会ったことがあったので、遊歩道が歩け ...

 同じ個体かは分かりませんが、夏頃から親子連れで何度も見かけたエゾライチョウ、警戒心が強く後ろ姿しか撮れていませんでした。この日は逃げられることもなくカメラに収めることができました。子育ても一段落して、これから春のように撮れるようになるのかもしれません。 ...

 このコゲラ、一歩ずつ近づいて撮っても、私にはずっと気づくことなく夢中で木をつついていました。冬にコゲラの巣作り?と不思議に思いながら観察しましたが、食事中なのでしょうか?寒さから身を守るための居場所づくりなのでしょうか?それとも単なる遊びなのでしょうか ...

 シマエナガがカラ類とやってくるところを何度も見てはいたものの、動きが速く撮れませんでした。この日初めて一緒の姿を撮ることができました。コゲラやアカゲラなども近くにいたので、いつか他の野鳥とのツーショットも撮れることがあるかもしれません。 2枚目のシマエナ ...

 12月になってからいつも同じ場所でヤマガラに出会うようになりました。この日はヤマガラと出会う場所に、ヤマゲラ、シマエナガ、キバシリ、オオアカゲラ、ゴジュウカラ、ハシブトガラ、ヒヨドリもいていつものメンバーが勢揃いでした。シマエナガとヤマゲラは早々と立ち去 ...

 何度か見かけたことのあるこのポーズ、何のためなのかは分かりませんが、自慢の羽をお披露目しているように見えます。このタンチョウ、よく見ると瞬膜が閉じています。周りの人の話では、この日の日の出時刻は-19℃でしたからタンチョウさんも大変です。2019.12.9  鶴居村 ...

 エゾシカが増えすぎて駆除対策がニュースになっていますが、ここではエゾシカが通ると一斉にシャッター音がします。音羽橋の撮影時にエゾシカに遭遇するのはこれで3度目。これまで2度連続失敗していたので、エゾシカが急に現れた時でもシャッタースピードを上げる準備をし ...

↑このページのトップヘ